November 9, 2012 10:30 PM
電撃Girl'sStyle今月はDC限定ジャケとSM新規イベグラ!
	こんにTYB、Rejetホソヤです!
	
	気づいたら、 使っているパソコンが
	「こんに」まで打つと「こんにTYB」を予測変換で
	出してくれるようになりました。
	
	でも、「このアイコンに」って打とうとして
	「この愛こんにTYB」って変換するのは、さすがに
	空気を読み過ぎです。
	
	そんなパソコンから本日は、電撃Girl'sStyleさんの
	情報をお届けしたいと思います!
	
	
	今月号は、こんな情報が掲載されていますよ。
	
	
	
	■DARK CHERRY DISC限定版ジャケット公開!
	
	シリーズ第三弾である、イエス、哲、慎之介が待つ
	DARK CHERRY DISC。
	こちらの限定版描き下ろしジャケットが
	どどんと掲載されております!
	
	特典もりだくさんの、数量限定版の情報は、
	こちらのページをご確認くださいね。
	
	⇒数量限定版の情報はこちら!
	
	
	
	■SUPER MINT DISC新規イベグラが!
	
	伊織、ルーシー、拓海の新規イベグラを公開!
	「寄り道デート」中の様子が垣間見られます。
	どんなシーンなのか、ちょこっとブログで
	お見せしちゃいますと……こんなデートになっておりますよ。
	
	
	●伊織
	デートの帰り道、いつも余裕に見せていた伊織の様子がおかしい?
	突然腕を掴まれて……。
	
	伊織
	「帰っちまうオマエの背中見てたら、このまま何もしなかったら
	 もうずっと離れちまう気がしたんだよ。
	 ……オレ、オマエのことまだ帰したくねーのかも」
	
	
	
	
	
	●ルーシー
	どこかミステリアスで気持ちの読めないルーシーですが、
	家まで送ってくれた別れ際、本音をストレートに伝えてくれます。
	
	ルーシー
	「姫がルーシーの世界を守ろうとしてくれた
	 ことが、とても嬉しかった」
	
	
	
	
	
	●拓海
	ハプニングで、拓海に急接近!?
	プリンセスより、拓海のほうが照れているように見えます。
	
	拓海
	「もう少しだけ、このままでいさせてくれないか?
	 君を近くに感じていたい」
	
	
	
	イベグラの全貌は、紙面でご確認くださいませ!
	
	
	
	
	■SUPER MINT チームのキャストインタビュー!
	
	収録後インタビュー! 今回はSUPER MINTチームである、
	
	桐嶋伊織役 鈴木達央さん
	ルーシー役 梶 裕貴さん
	九条拓海役 遊佐浩二さん
	
	のインタビューとなっております!
	主題歌の感想などなど、歌を聴きながら見ると楽しさ二倍です。
	
	⇒OP主題歌はOPムービーと一緒に視聴できちゃいます。
	
	⇒SUPER MINTチームが歌う主題歌CD
	 「終わりなき愛の決闘者(デュエリスト)」は
	 1月23日発売予定!
	
	
	
	■HONEY MILK DISCプレイレポート!
	
	一足お先に、HONEY MILKを遊んでくださった
	プレイレポートが掲載されております。
	
	感想を拝見してスタッフも「なるほどー」と思いました。
	いや、遊んでくださった方の感想って
	作る側から見ると興味深いのです……。
	
	12月20日の発売を前に、待ちきれない方は、ぜひご一読を!
	
	
	
	 ■描き下ろしリトるは「サンタ姿の伊織!」
	
	今月号もぐり。先生の描き下ろしが掲載!
	プレゼントを届けてくれたサンタクロースコスチュームの
	伊織が、めちゃくちゃ可愛いです!
	
	
	
	■AGF情報も載ってますよ
	
	AGFで販売されるグッズ情報も掲載されていますよ。
	実は、記事ページ内にちりばめられているリトる、
	そのグッズに使われている、ウェディングバージョンだったりします。
	
	まだウェディングリトるを見てない方、そして
	紙面でまじまじと見たい方は、穴のあくほどにご覧ください!
	
	⇒ちなみにAGFページはこちら!
	
	
	
	■フリーペーパーも配布中なんです
	
	全国のゲームショップなどで配布中の「TYB STATION NOTE」
	vol.002は、SUPER MINTチーム特集として、
	鈴木達央さん、梶 裕貴さん、遊佐浩二さんのインタビューが
	掲載されておりますよ。
	
	そして、その「TYB STATION NOTE」についている
	応募券を3種類全部コンプリートして、
	電撃Girl'sStyleさんに3号連続で掲載のキーワードを
	全部そろえると……なんと!
	
	キャストサイン色紙が抽選で当たります!
	
	ので、お見逃しなく!
	
	
	
	
	
	……ふう……盛り沢山でしたね。
	まあ、あれですね、百聞は一見にしかずです。
	見た方が早いです。
	
	ということで、書店で見かけた際は、ぜひ
	お手に取ってみてくださいませっ。
	
	では、本日はこのへんで。
	皆様よい週末を!
 
 
